プロジェクトひと休み

日本橋三越,日本橋高島屋,銀座三越

● 夕方からビール
飲んでるときにこう言ったら誰もしゃべらなくなった。友人に聞くと「きつい」と言われた。なぜ?
「同じテレビを見て、車に金をつぎ込んで、女つくって孕ませて。それじゃあ、なんで東京出てきたの?国道沿いのファミレスとかって嫌いなんじゃないの?」
建物に囲われた町中に嫌気がさして、郊外に家買って駐車場を気にして、車に乗って群れて憂さ晴らし〜
まず、このような奴らは、カブトムシがデパートにいると思っていた僕の幼少時代を馬鹿にして、Prominentな世界でやってやるぜとやってきて、高いビルに阻まれて、やっぱり回帰する先は。。
(渋谷はランチビールを楽しもうという気になれるから良い)
 
● 侍に行く(コーヒー飲んで煙草吸って適当なことを言っていたい)
1.エンタープライズ⇒いろんな人やものに合わせる⇒めんどいことが多い
2.ニッチを狙う⇒わかる人はわかる⇒モチベーション上がる、一体感保てる
状況にもよるが1と2は微妙にまじわっていない
1の範囲を限定して2を実現するとかね
 
それと、基本的にシステム化するという行為は、
何かを均質化するという行為と同義じゃないかな。
すると、そこにモチベーションはない方が良くなる。
それだけだと、
人が作るソフトウェアという作品には何の面白味もなくなる。
(喫茶店はいろんな人の側面を屈託なく話せるかなと思う)
(要求開発という言葉には惹かれるものがある)
 
● KPTによる振り返り
付箋で、「Keep、Problem、Try」を張ってみましょう!
・まぁがんばれたので継続してこうと思うもの
・問題だなと思ったこと
・次にチャレンジしたいこと
「事前に書いて発表→追加があればそこで書く→振り返りする」
本来は、次のプロジェクトのイテレーションに役立てる物ですが
見えにくかった個人的な思いを明確にしたり、他の人の考え方を見てみたり、
まとめて、飲み会のねたにしましょう。
 
という感じでやってみた。ファシリテートが良かったのでいい感じ。
簡単に纏めると、「コミュニケーション」、「チャレンジ過多」
でも、「個々の自己満足と次へのステップ」は見れた。
言えなかったことがあるとすると、
一言でいいから「ここは任せた」と言って欲しかった。